春野運動公園多目的グランドにて、RKC杯中央支部予選(高学年の部)を行いました。
◎参加メンバー
4.久保 維吹
5.川添 真寛
6.笹岡 優馬
7.中野 怜音
8.岡崎 アントン 元義
9.川村 匠人
10.角田 颯磨
11.田中 康之
12.石川 雅裕
16.山岡 怜和
●5月1日(日)
2-0 介良SS 得点者:川村 匠人、田中 康之
●5月3日(火、祝)
1-0 鴨田FC 得点者:川添 真寛
1-5昭和南海FC 得点者:川村 匠人
※予選リーグ 2勝1敗 予選敗退
初戦の介良SS戦、大会という緊張感からか固さが見え、いつもの動きとは違ったように感じました。決定機を決めきれないことからもリズムをつかめず苦しい戦いでした。
二日目の鴨田FC戦も粘りの試合でした。お互いにゴール前まではボールを運ぶ事が出来ましたが、ネットを揺らせずに我慢の展開でした。そのチャンスの中、右からのクロスに川添君が頭から飛び込み、相手GKとぶつかりながらも押し込み貴重な先制ゴールを奪うことができ、チームもしっかりと守る事が出来て、勝利を掴めました。
昭和南海FC戦は、お互いに2勝同士の試合となり、得失点差の関係から勝ちしか予選突破出来ない状況でした。
相手チームの選手たちは動き、技術がしっかりしており序盤から攻め込まれる場面が多くありました。その中で自分たちのミスも重なり2点を取られ、苦しい状態になりました。
ただ、選手たちも勝ちしかないことは分かっていたこともあり、下を向く者もおらず、何とか取り返しに行く姿勢が見えました。初戦とは全く違う姿が素晴らしく感じました。
しかし、後半に得点を奪いにいったことで、逆に相手のカウンターから失点を重ねてしまい敗戦となりました。
今大会はどのチームも前大会よりもチーム力が上がっていました。みんなもこれからしっかりとトレーニングを積み、他のチームに負けないように頑張りましょう!
今回天候も悪い日もありましたが、送迎、応援と沢山の保護者の皆さまにお越し頂きまして、選手たちも力になったと思います。ありがとうございました。
(報告:島田 大督コーチ)